羽毛の組成混合率(JIS L 1903)

概要
 羽毛に関する試験の一つです。家庭用品品質表示法 繊維製品品質表示規程に定められた表示(ダウン、フェザー(又はその他の羽毛))を行うために、ダウンとダウン以外のものの割合を求める試験です。
試験対象品
  • ダウンジャケット
  • 羽毛布団
試験方法
  1. 1次選別
    標準状態(20±2℃、65±4%RH)で調湿した試料約3gから、次のものをピンセットにより選別しそれぞれの質量を測定します。
    • スモールフェザー
    • ラージフェザー
    • 損傷フェザー
    • 陸鳥フェザー
    • きょう雑物
    • ダウン、ダウンファイバーおよびフェザーファイバー
    1次選別の様子
  2. 2次選別
    1次選別したダウン、ダウンファイバーおよびフェザーファイバーから試料約0.2g採取し、次のものをピンセットにより選別しそれぞれの質量を測定します。
    • ダウン
    • ダウンファイバー
    • フェザーファイバー
    • きょう雑物
  3. 1次選別および2次選別で得た質量の結果より、組成混合率を算出します。
試験結果例
試験項目 試験結果
組成混合率 ダウン 91.5%
スモールフェザー 5.5%
ラージフェザー 0.0%
損傷フェザー 0.2%
陸鳥フェザー 0.1%
ダウンファイバー 1.5%
フェザーファイバー 0.6%
きょう雑物 0.6%
試験方法:JIS L 1903
試験結果の見方

 法定表示をする場合は、試験結果のダウンの百分率が「ダウン」と表示し、それ以外は「フェザー」または「その他の羽毛」と表示します。
 

 上記の試験結果例が得られた場合は、

 ダウン:90%

 フェザー:10%

 などで表示が可能です。