ワッシャ寸法変化率とは、織物や編物を工業洗濯機(ワッシャ)にて洗濯し、脱水、乾燥した後の寸法の変化を百分率で示したものです。プラス(+)の数値は、元の長さより伸びた割合、マイナス(-)の数値は、元の長さより縮んだ割合になります。
織物の場合 | 編物の場合(2枚重ねで上下40mm以外をかがる) |
試験項目 | 試験結果 | 試験方法 | |
---|---|---|---|
ワッシャー寸法変化率 | たて | -0.5% |
JIS L 1096 F-1法 吊干し乾燥 |
よこ | -1.0% |
織物の場合 | 編物の場合(2枚重ねで上下40mm以外をかがる) |
試験項目 | 試験結果 | 試験方法 | |
---|---|---|---|
ワッシャー寸法変化率 | たて | -1.5% |
JIS L 1096 F-2法 フラットベットプレス |
よこ | -2.0% |
織物の場合 | 編物の場合(2枚重ねで上下40mm以外をかがる) |
試験項目 | 試験結果 | 試験方法 | |
---|---|---|---|
ワッシャー寸法変化率 | たて | -2.5% |
JIS L 1096 F-3法 フラットベットプレス |
よこ | -1.5% |