「製品試験」で実施している試験項目は次の通りです。
製品の洗濯前の状態で、以下の事項を確認します。
①使用材料に問題がないかの確認
例・生地にキズがないか
・ボタンが割れていないか
・ファスナーは正常に動くか
・プリントにべたつきがないか
・縫糸にモノフィラメントが使用されていないか
②製品全体の外観確認
例・製品に歪みが生じていないか
・左右対称になっているか
・柄合わせは正しいか
・起毛の方向性は合っているか
③縫製仕様の確認
例・各部位は適切な縫製仕様となっているか
・被り物の首回りや裾回りの伸び寸法は適切か
・力の掛かる部位に補強等適切に縫製されているか
家庭洗濯等取扱方法に基づく水洗い洗濯やドライクリーニングを行い、乾燥させた製品から次の項目を判定します。
・外観上の変化
・縫製の変化
・変退色
・ブリード(色泣き)
・パッカリング
・斜行率
・寸法変化率