新クラウド版LCAソフトウェア「MiLCA」を販売開始します

2024.09.18
業務

     LCA算定支援ソフトウェアである「MiLCA(みるか)」の開発、販売を行っている 株式会社LCAエキスパートセンター と当センターは、「クラウド版MiLCA」の販売代理店契約を交わしました。

     「クラウド版MiLCA」をより多くのお客様にご利用いただき、サプライチェーン全体の環境負荷低減に貢献するため、次の通り販売を開始します。


    販売開始日:2024年10月中旬

    標準販売価格:1ライセンスあたり80万円(税別) 詳細は こちら
     

    クラウド版MiLCAの特徴
    • 多様なデータベースとの連携
      最新版であるAIST-IDEA Ver.3.4に加え、今後はecoinvent(欧州)など複数のデータベースを段階的に導入し、国内外の多様なニーズに対応します。
    • 直感的な操作性
      直感的で使いやすいGUI(グラフィカルユーザーインターフェース)の導入により、LCA初心者から経験者まで、誰でも簡単に本格的なLCA算定が可能です。
    • 大幅な機能強化
      従来のスタンドアロン型に比べ、算定速度の大幅な向上や他システムとのデータ連携機能の強化も実現します。
    • EPD取得支援
      EPD(Environment Product Declaration)の円滑な取得をサポートします。
      ※:EPD:「製品環境宣言」のことで、国際規格ISO14025に基づくLCA情報開示のプログラム
    • 高度な分析機能
      環境影響の要因分析など、高度な分析機能を搭載し、より深い洞察を得ることができます。
    • サプライチェーン全体の可視化
      サプライチェーン全体を可視化し、環境負荷のホットスポットを特定することで、効果的な改善策を導き出し、お客様のデータドリブンなモノづくりや持続可能な経営の推進をサポートします。

    充実した導入支援体制

     本ソフトウェアの導入に際しては、当センターにてお客様に最適なサポート体制を提供いたします。導入前のコンサルティングから、導入後の操作トレーニング、さらには、分析結果の解釈や改善策の検討まで、お客様のニーズに合わせてきめ細やかな支援を行います。

株式会社LCAエキスパートセンターのプレスリリースは こちら
お問い合わせはこちら
サステナビリティ経営推進部 サスティナビリティ戦略推進室
TEL 03-6736-5406

メールでのお問い合わせ: sustainable-ml@kaken.or.jp