新型コロナウィルス感染予防の観点から、アルコールを用いた洗浄剤や除菌用品の需要が高まっています。当センターでは、これらの製品についてアルコール濃度の測定を行っています。
アルコール分として、エタノールを使用したものとイソプロピルアルコールを使用したもの、その両方を含むものなどがあり、エタノール、イソプロピルアルコールの濃度測定のほか、メタノールが使用されていないかについても測定を行っています。
【参考情報】
手指消毒用のエタノールは医薬品・医薬部外品にあたりますが、新型コロナウイルス感染防止により手指消毒用のエタノールの需要がひっ迫しています。このため、厚生労働省では高濃度エタノール製品を手指消毒用エタノールの代替品として用いることは差支えないと事務連絡を発出しました。
代替使用では、次の要件を満たすこととなっています。
なお、手指消毒用エタノールの代替品につきましては、厚生労働省において臨時的・特例的な対応なので取扱いを変更・廃止する場合がございます。厚生労働省のHPをご確認ください。